軟骨を含めた骨や筋肉、靭帯や神経といった運動器官に関する組織全てを対象にしているのが表参道の整形外科です。しかも腕や足に限らず脊髄や脊椎、骨盤といった部位も対象になっており、とても範囲が広いのというのが整形外科の特徴です。心臓外科や消化器外科、脳外科などと比較した場合直接的に命に直結するわけではないので地味な印象が持たれがちですが、実はとてもニーズが高い診療科です。調査機関が行った調査によると、怪我や病気の自覚がある方が感じている症状として多いのは腰痛と肩こりです。

腰痛と肩こりに関しては男性と女性共に1位と2位になっておりいかに多くの方が悩まされているのかがわかります。手と足の関節に生じる痛みに関しても男性が5位で女性が3位となっているように大勢の方が苦しめられています。このような実情からわかるように整形外科の需要というのは高く、内科の次に診察を希望する患者が多いです。こうした整形外科で見受けられる事として挙げられるのは、表参道などの若年層が訪れる事が多いエリアであっても年齢層の幅が広いという事です。

一般的に医療施設に入院される方というのは中年以降の方が多いのですが、整形外科は交通事故やスポーツ中の怪我などが原因になる事もあるので子供も多いです。そのため、看護するための看護師さん達は若い人達とも触れ合う事ができるという点で自ら希望して転職する方が見受けられます。また、表参道など足を運びやすい所にあるのも身近な存在に感じる事ができて良い点であると言えます。